タンクってもしかして一番楽じゃねえの。初心者向けロールと思う

スポンサーリンク

タンクをメインで遊んでしばらくが経つ。

最初のころは、進行役やらヘイト管理やらで忙しくて大変だなと思っていたが、最近になって実はタンクって一番楽じゃねえのと思い始めてきた。

IDでの進行役が面倒で、失敗すると目立つってだけで、実はまったく大したことはしてないと気付いてしまった。

要は面倒なのはIDだけなんだよな。討伐戦とかやるようになるとタンクってなんか暇じゃね?ってなる。難易度が高くなってくると、もっと忙しくなるのかもしれないが、今のところは暇。眠くなってくるレベル。

最初にヘイト集めてしまえば、あとはコンボしてるだけ。防御系のスキル使いつつ、たまにくる範囲攻撃を避けるだけ。タンクは硬いしヒーラーが優先的に回復してくれるから死ぬことなんてあまりない。

よく分からんギミックはDPSどもがなんとかしてくれる。他のDPSをみてるとなんか走り回ってて忙しそうだ。俺も何かしたほうがいいのかなあと思いながらファストブレードポチってる。

俺はタンクとヒーラーをやってるのだが、ヒーラーのほうがよほど難しいな。ヒーラーって柔らかいからすぐに死ぬ。タンクばかりやってるから余計にそう思う。

詠唱に集中していると敵の攻撃を食らって死ぬことがある。床が赤く光るような分かりやすい範囲攻撃なら避けやすいけど、そんな攻撃ばかりじゃないからな。

ヒーラーは見るところがたくさんあって大変。それに私が頑張らないとみんな死んじゃうから責任重大なの。

なんてな。責任感なんかまったくねえわ。脳死で回復だけしてれば問題ないから楽といえば楽。あとはエスナとエアロしとけばいいんだろ(ハナホジ)

上手いPTや普通のPTだと問題ないんだが、どうしようもないハズレPTのときもあるんだよな。そういうときはヒーラーの負担がヤバい。カオス状態から立て直すときこそ、ヒーラーの腕の見せどころか。

俺のように冷たい人間のほうがヒーラーには向いている。むしろ献身的で真面目な人間は向いてないと思う。メンバーを死なせても俺は悪くねえと思える人間がヒーラーに向いている。

だって絶対に死なせないなんて無理だからな。即死級のギミックだってあるわけだし。そのたびに責任感じてたらアホくさい。

最後にまとめる。

  • ヒーラーは冷たい人間がやるもの
  • タンクは簡単だから初心者に向いている
  • DPSは知らん