【TOリボーン】序盤最大の難所のレオナール戦を攻略する

スポンサーリンク

レオナール

タクティクスオウガリボーンをプレイしている。やはりタクティクスオウガは面白い。

現在は第二章Lルートのアルモリカ城をクリアして第三章まで来たところだ。

このアルモリカ城は序盤最大の難所といっていいだろう。

初の三連戦。しかもラストは、これまでのボスとは比較にならないほど強いレオナールと戦う。

Lルートだと、ヴァイスやアロセールも一緒に戦ってくれるが、残念なことに彼らはまったく役に立たない。すぐに撤退するだろう。

ほとんど自分だけで戦うことになる。

これまでのボスは、適当に戦っていても、なんとかなってきたと思うが、レオナール戦はそうはいかない。

対策を練らないと簡単に負けてしまう。

まっさきに考えるべきはデニムのレベルだ。

レベルキャップの最大まで、しっかりとレベルを上げておこう。アルモリカ城攻略の途中では演習は出来ないので、事前に上げておくこと。経験値チャームで上げてもいいが、大量に必要になると思うのでオススメしない。

次にデニムのエレメントだ。

リボーンはエレメントの影響がかなり大きくなっており、不利属性だと何をしても勝てない可能性がある。逆に言えば有利属性に変えるだけでかなり楽になる。

属性はチャームで変更可能だ。俺のデータのレオナールは水属性なので有利属性の雷に変更した。

属性の次に考えるべきはジョブだ。

デニムをナイトにしよう。そしてヒールとファランクスと必殺技をセットするのだ。

レオナールはたまにファランクスをしないときがあるので、そのときに必殺技を当たることができれば、一気に大ダメージを与えることができる。

店売りのアイテムに敵の攻撃力を下げるアイテムや物理防御力を下げるアイテムがあるので、これらも使えばもっと楽になる。

ここまでやっても運が悪いと負けてしまうかもしれない。それでも何度かやれば倒せると思う。

実際、私はこれですぐに倒すことが出来た。一番上の画像はレオナールを倒したときの画像である。よく考えたら祝福の聖石は不要だった。違うアイテムをいれたほうがいい。