アイマス最高傑作のスタマスをクリアした感想

スタマス

Steam版のアイドルマスタースターリットシーズン(通称スタマス)をのんびりとプレイ。最近ようやくクリアしたので感想を書く。

俺はCSのアイマスもソシャゲのアイマスもまったく経験がない。スタマスが初アイマスである。その辺を留意してこの記事を読んでもらいたい。

そんな人間がスタマスをプレイしているのはちょっとめずらしいかもしれない。これはアイマスの集大成のようなゲームだからね。過去のアイマスを知らなくても問題なく遊べたけど、知ってる方がより楽しめたとは思う。

ミニゲームを繰り返してステータスを上げていく。エキスパートやマスターは初見は戸惑うけど、慣れたらすぐにクリアできるようになる。

問題はマニー。マスターはなんと5000マニーも取られる。マスター解放は2周目からだけど、それでもキツイ。2回やったら1万やぞ。結構でかい。クソ高い衣装だって買いたいし。マニー足りねええ。

スタマス

目次

スタマスのいいところ

グラフィックがキレイ

マジでキレイ。アニメ調の3Dゲームとして最高クラスだと思う。アイドルの表情や仕草が細かくて可愛い。特に本編の中心人物の心白がとてもよい。見た目はシンプルなデザインだけど、なんか可愛いんだよな。

楽曲がいい

あと楽曲がいいね。曲だけでなく演出もいいので、ステージの盛り上がりが表現できてるように感じる。ついついノリノリになってしまう。

どの曲も悪くないが、特に「Multicolored Sky」と「GR@TITUDE」がお気に入り。

他のアイマスの曲も聞いてみたくなってきた。名曲がたくさんありそう。

意外と戦略性がある

ライブはリズムよくボタンを押すだけのリズムゲーだと思ってたけど、意外と戦略性があって面白い。

チェーンを繋ぐのも大事だが、それよりもアイドルの並び順が重要だったりする。

ライブで使える特殊なアピールに「思い出アピール」「ユニゾンアピール」「クライマックスアピール」があるのだが、これらを使うタイミングでスコアがかなり変わってくる。

このゲームは、全員のテンションが高いときに思い出アピールをすると、めちゃくちゃスコアが稼げる。それならばと、全員のテンションが高くなるまで、思い出アピールを使わずに残しておくと、それはそれで効率が悪い。思い出アピールは全員のテンションが上がるから、なるべく最初から積極的に使いたいからだ。

このように思い出アピールだけでも考える必要があるのだ。スキルを使うタイミングが重要。ただの音ゲーではないってことだ。よく出来てる。

DLCなしでも遊べる

アイマスといえば、エグいDLC商法というイメージがあったけど、DLCなんて買わなくても問題なくガッツリ遊べた。のんびりプレイすれば100時間くらいは遊べると思う。

ストーリー

ストーリーが意外とよかった。特に終盤が盛り上がった。まさか全員でステージに上がるとはなあ。アイマスでは定番なのかもしれないが、俺はそんなの知らないから、編成画面を見てびっくり。

スタマス

スタマスの悪いところ

テンポが悪い

個人的にこのゲームの一番悪いところだと思う。

いちいち、いらないシーンをはさんで、かさ増ししてるように思える。
同じようなシーンが多すぎる。

まず誕生日イベント。邪魔でしかない。キャラの動きも見せ方もまったく一緒。ボイスすらないし時間の無駄。

通勤路や仕事終わりに発生するランダムイベントも邪魔。ランダムと言っても、そんなに種類があるわけでもないので、同じ会話を何度も見ることになる。

一回あたりの時間は短いものの、何十回も見ることになるのでダルくなってくる。

コミュがつまらない

このゲームの骨幹をなしている重要な部分なのに、似たような当たり障りのない話ばかり。途中で面倒になってきたけど、ステータスの上限解放するために仕方なくこなしていた。

「何か問題が発生→すぐに解決→プロデューサーさん、これからもよろしくお願いしますね!」マジでこれだけ。これを人数分こなしていく。まるでソシャゲのような薄っぺらさ。アイマスっていつもこんな感じなのだろうか。

もう、はっきりと言ってしまおう。

もっとニマニマできるコミュがよかったなあ!!!!

サービスシーンなし

定番の温泉イベントがあるんだけど、こういうイベントでは入浴シーンを期待する人が多いと思う。でもまったくなし。足湯シーンすらない。健全なお土産イベントだけ。海やプールに行って水着シーンがないようなもの。温泉である必要がない。

もしかして硬派気取ってるのだろうか。アイマスなんて、どう見てもキモヲタゲーなんだからブヒブヒさせてくれよ。

詰むことがある

8月の週末ステージで失敗するようになって、すぐに最初からやり直した。アイテム使ってゴリ押しすれば、なんとか行けたかもしれないが、無理やり進んでもこの先で詰みそうだったから最初からやり直した。

やり直してからは簡単だった。特に躓くこともなかった。

推しのアイドルを優先して趣味全開で育成していると確実に詰む。せっかくのコミュでも面白い選択肢など選んでる暇はない。つねにパーフェクトで進む必要がある。余裕なさすぎ。

プレイヤーはあくまでもプロデューサーだし、ライブの成功を優先して育成するのは当然か。

自由な遊び方をしたいなら強くてニューゲームができる2周目移行か。

不具合がある

音声がならなくなる不具合が多発。他の人にも同じ不具合が出てるので、おま環ではない模様。9000円もしてるんだから不具合くらい直せと思う。

スタマス

心白ちゃんでお口直し。やっぱ心白たんは天使だお。

最後に

クリア後に気持ちのいい余韻があった。良ゲーの証。色々不満もあるけど最終的には超満足!面白かった!

一周目はクリアしたけど、まだまだ遊べる。全部の要素を遊び尽くす予定。

でもあまり売れてなさそうなんだよな。アイマスはとっくの昔にソシャゲがメインだもんな。ソシャゲ豚はもっとCSのために貢いて下さい。CSに次作が出るのはいつになるか分からないけど楽しに待ってます。

ちなみにソシャゲ版は一切やる気ありません。ごあいにくさま。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次