久しぶりにスト5プレイ日記。
更新が空いたのは特に書くネタがないのと、普通に違うゲームを遊んでいたから。スタマスとかProject DIVAとかな。そして、意味もなくスタマスの画像をぶちこんでいく。どや?可愛いやろ
他のゲームをやってるけど、別にスト5に飽きたわけではないと言っておく。
やってることといえば相変わらずトレモ。コンボ練習とヒット確認の練習をしている。コンボ練習は特に言うことはない。今回は練習中のヒット確認について話す。
具体的には、屈中Pをヒット確認してからの連携練習だ。屈中Pがヒットしたらコンボ。ヒットしなかったら立中Pに繋げて・・・みたいな感じの練習をしている。
最初は、ヒット確認なんて絶対無理!と思っていたが、何度もやっていると、少しずつできるようになったきた。まだまだ失敗が多いので、とても実践で使えるようなレベルではないが、それでも確実に上達している。
できないことが少しずつできるようになってくる。これぞゲームの醍醐味だよなあ。
初心者のうちからこんなのやる必要ないのかもしれないが、俺はやりたいからやってるだけ。
俺はリュウを使ってるからな。リュウはこういう基本的なことをしっかりやっていかないと勝てないキャラだと思う。適当に攻めてるだけじゃなかなか勝てねえんだわ。マジツレーわ(といいながら楽しんでる)
それにしても格ゲーって記事を書くネタがないな。
普通のゲームなら、ストーリーの進捗状況について語ったり、ボスについて語ったり、ステージについて語ったりできるけど、スト5はそういうのがないからなあ。
やることは対戦するかトレモに籠もるだけやし。更新が空いても仕方ない。
ちなみに現在のランクはブロンズ。対戦自体あまりしてないのだから、ブロンズから上がるわけがない。
多分、本気で対戦しまくればブロンズなんてすぐ卒業できると思う。でも、そんなことしても、すぐ壁にぶつかりそうなんだよな。そして結局は練習するはめに。だったら最初から少しずつ練習しとくぜ精神。
あと、トレモで練習してると偉そうに書いてるけど、毎日何時間も練習しているわけではない。気が向いたときにちょろっと練習してるだけ。
ガチ勢から舐めるんじゃねえ!と怒られそうw
だから上達のスピードは亀なのだ。これでいいのだ。生き急いで上達して何になる。