MHWが一区切りついたので、久しぶりにシレン5をプレイ。あらかじめに言っておくが俺はシレンは下手だ。
シレン5はストーリーをクリアしたのはいいが、クリア後ダンジョンが難しくて放置していた。
今挑戦しているのは旧道。初回クリアすらまだしていない。
ゲンさんのシマを開放したいので、旧道に何度も挑戦しているのだが、どうしても25階くらいで死んでしまう。最高で28階だ。
死ぬパターンは大体こんな感じ。
- 攻撃ミスが連続して死ぬパターン
- ピンチでアイテムを使おうとすると、アイテムが封印されていて使えずに殴り殺されるパターン
- 夜で迂闊に行動して出会い頭に一撃で殺されるパターン
- 「おいでよ混乱破」を使って敵を呼んだはいいが、運悪く殺されるパターン
自分が悪いのもあるが、どうしようもないのもある。夜は技を使ってサクサク進むところだから混乱波を使うのは悪くないはず。俺以外にも使っているやつはたくさんいるだろう。
運が悪かったよな。運のせい運のせい。俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
冗談はともかく、死ぬパターンが決まっているなら、なんとか対策もできそうなものだが、それでも繰り返してしまう。そんな簡単じゃねえんだわ。
難しくても、なんとか対策していくしかないのだが。旧道くらいはクリアしたいものだ。
実績を見ていると旧道のボスを倒した人は8%しかいないようだ。これはかなり低い。ちなみに原始は14%だ。旧道は夜ダンジョンだから嫌われてるだけかな。
夜は本当に厄介。松明が手に入らないときがあって、そういうときは一気に危険になる。レベル上がった敵と鉢合わせて一撃で昇天。ほんと理不尽。気配察知があれば、かなり楽になるんだがなあ。
死に様紹介
今回のプレイで思わず声を出してしまった死に様を紹介する。
うたたねバクで死亡。うたたねバクとは隣接したら寝させてくる敵だ。それは俺も分かっている。それでも今の装備なら倒せるだろうと寝るのを覚悟で隣接する。
あろうことか、うたたねバクの隣に装備外しの罠。
罠が発動して装備が外れた状態で寝てしまう。無防備で敵の攻撃を食らうことに・・・。
このコンボを食らっときは「なんだよそれ!」声を上げたが、少し迂闊だったか。
でもよー。常に最悪のケースを考えて行動してたら疲れちゃうだろ。クリアしたいなら、それでもやれって? 風来坊は大変ですね。
【追記】
この記事を書いてから何度か挑戦して、ようやくボスまで行くことが出来た。
しかし、ボスでやられてしまった。ドラゴンばかり呼びやがって・・・。残念無念。無敵草がもうひとつあれば倒せたかもしれない。
ボスまで行くことが出来たのだから、少しは成長しているということか。
さらに何度かプレイしていると、無敵草二個やゾワゾワの巻物、笑いの壺や背中の壺などの強いアイテムをゲット。
しかし、もう少しでボスと言うところで大根にやられてしまった。
敗因はわかっている。アイテムをケチってしまったこと。でも、旧道でアイテムをケチるのは当然だろう。ボス戦にはアイテムが絶対に必要だし。
諦めきれないから救援依頼を出してみた。正直期待していない。案の定、数日経っても救援されていなかった。救援は諦めた。
【追記】
苦労の末、ようやくクリアできた。
アイテムの引きはそこまでよくはなかった。無敵草も復活草もなかったので無理かもと思ったが、なんとかなった。
すばやさとバクスイでゴリ押した感じ。おコンがボスに状態異常を連発してくれたのも助かった。
これでやっとゲンさんのシマに挑めるぜ。夜有りダンジョンはもうやりたくない。夜有りダンジョンが人気のない理由がはっきりと分かった。