中断していた「Grim Dawn」を再開。色々と忘れているが、2日ほどプレイしたら大体思い出した。
現在のレベルは88。ウォーダーで脳筋プレイをしている。一応アルティメットを開放したところまでは進めてあるが、アルティメットはまだキツイのでエリートやノーマルでレベル上げや装備集めをしている。
大抵のディアブロライクのトレハンゲーって、レベルを上げて高難易度で装備を掘るのが最効率になりがちだ。
だから、グリドンもさっさとレベルを上げて高難易度で効率的にプレイしたくなるけど、このゲームは意外と難易度が高い。
効率厨ほど早く高難易度でプレイしたくなると思うが、装備が弱いと時間が掛かるし即死するしで逆に効率が悪い。
1stキャラだとレベルも上がりにくいので、なおさらエリートでじっくりプレイする必要がある。
身の丈にあった難易度ですることが大事だな。というわけで、しばらくの間はアルティメットを回るのは諦める。
急がば回れだな。
というわけで、
- エリートのトーテム
- ノーマルのSR
を周回している。
なぜノーマルなんてやっているのかと思われるかもしれないが、ノーマルも意外といい装備が落ちるんだわ。エリートのトーテムよりもノーマルSRのほうがいいのが落ちると思う。
エリートのトーテムはレベルが低いのばかり落ちるんだよな。でも設計図は落ちるので、設計図集めにはいいのかも。
いっぽうのノーマルSRは、レベルの高い装備がガンガン落ちるので強い装備を集めるのに適していると思う。
エリートトーテムはレベル60くらいの装備ばかり落ちやがる。ノーマルSRはレベル80からレベル94くらいの装備が普通に落ちる。
装備堀りという観点でみれば後者の勝ちだろう。
SRばかりやってたら飽きるからトーテムもやっている。
エリートのSRをやれば、もっといい装備が落ちるのかもしれないが、少し時間が掛かるんだよな。エリートSRをやるのは、もう少し強くなってからだな。
ご覧の感じで俺はまだまだ弱い。GrimDawnの世界を走り出したばかりである。