■白米は糖尿病まっしぐらだからな。米食いすぎたら中性脂肪爆上がり
何故か外耳炎も悪化して慢性化。米減らしたらそのへん全部回復。米さあ…
■米食べる量減らしてオートミールメインにしたら食後に体調不良になること少なくなったな
■米って何故か食べた後に具合悪くなるんよ。血糖値が上がるのか、無性に甘い物をたべたくなる。ググっても出ないんだけどこういう症状の人おらんかな
■オートミールを食い始めてから米って砂糖食ってんのと一緒だったんだなって思うわ
■白米やばすぎ、砂糖のカタマリを食ってるようなもんだ。三食丁寧に白米食べていたら、そりゃ体調も悪くなるし健康寿命も爆下がりなる。食うものがない昔は良かったんだろうが、現代で普段食うには糖質が多すぎる。
■白くし過ぎなんだよね。日本人の糖尿増えたの食の欧米化じゃなくて白米のせいだろう。
■オートミールは味とか我慢すればめちゃくちゃ身体には良い
■スープカレーに入れて煮込んで食べたり、卵粥にして食べれば美味い。
■バカに見つかると安いオートミール売り切れて買えなくなるから広めんでくれ
■粒が細かい方が雑炊にするのにはラクだし食べやすい。あと多少面倒でも煮込んだ方がレンチンより旨い
■オートミールのクッキーは美味かったぞ。水分含ませないで食べた方が良いんじゃないか?
■子供の頃から毎日食ってる。体型保ててるのはオートミールのせいかもしれん
■オートミールって牛乳で煮ると美味いらしいね。俺は牛乳の臭いが嫌いなんだがオートミールと一緒に煮込むと牛乳臭が消えるのか?
オートミールは朝昼に30gずつ食ってる。夜はスープとヨーグルトだけ、間食はプロテイン。おかげで健康そのもの。
お茶漬けのもととお湯かけたら普通に一食になる
オートミールはカレーライスとか麻婆豆腐丼を作るのに米の代わりにすれば抵抗ないと思うぞ。味の強いものなら違和感がない
朝と晩をオートミールにしてる。昼は外で好きなもん食べて、小腹が空いたらお菓子食って、これでみるみる痩せていくからすげえわ
米化したオートミールに塩昆布とチーズで毎日食ってる。
ロールドオーツをオーツミルクに漬けて一晩寝かせる。これが一番食べやすい。お湯で戻すのはネチャネチャして好きじゃない
水と味覇いれてレンチンして中華粥。オートミールはこれしか美味い食い方がない
水少な目に入れてレンチン、一緒にパスタソースもレンチンしてかけて喰ってる。
納豆メシとして食うのが一番美味い。ネバネバで食いやすくなる。
お湯で煮て少し塩味をつける。その後に牛乳を入れる。これは温めても冷たくてもどっちでもいい。好みで蜂蜜か何かかけて完成だ。牛乳で煮るんじゃなく、水で煮てから牛乳をかけるのがポイント。
凍り豆腐、味噌汁の具、オートミールを茶碗でヒタヒタ位の水入れてレンジで1分。味は好きな調味料使えカレー粉でも塩コショウでもケチャップでも
オートミールは食物繊維が豊富。米をオートミールに置き換えただけでウンコが2倍になって体重もガンガン減っていった。カロリー計算や糖質制限してたけどもっと早く便通改善に取り組んでれば楽だったことに気づいたね
いつものインスタントラーメン二人前を一人前にしてオートミールぶち込んでる。うまいし腹いっぱいになる
不味くて食えないなら、具沢山のスープを作って食べる数分前にオートミールを入れてやれば良い。スープカレーとか豚汁ならかなり美味しく食べられる
嫌なやつは無理して食わなくていい。品切れの時とかあって困るんだわ、流行りに乗らなくていいよ
オーツ麦は生産性が高く、かつ栄養価が高い。その合理性から欧米圏で普及していた。味が理由ではない。
俺もオートミール始めるわ。今はオールブラン食ってるけど冬場は冷たい牛乳がきつい時あるからな。
オートミールだと温かいレシピで食べられるのはかなり魅力的だ。オールブランはかなり気に入っているので、オートミールは冬場限定にするつもりだけど
テレビで特集してたけどおにぎりっぽいのとお好み焼きは旨そうに見えた
雑穀が見直されてるのは良いことだ。高い金だして小麦や白米食べて不健康にならんでもいいんだよ
レシピのバリエーションがほしい
トマトジュースで軽く煮込んで粉チーズをかけて食べるのが好き。胡椒とタバスコも合う。
オートミール30g レンチン50秒
卵ぶち込んでぐちゃぐちゃ
冷凍野菜炒めネタフライパンで炒め
そこにオートミールぶち込み塩胡椒
普通のうまいチャーハンのできあがり
オートミールの1/20位の割合でSBのカレー粉入れて鶏ガラスープの素やだしの素も同じ割合でいれて300ccのお湯かけて微塵の玉ねぎと好みでベーコンとか魚肉ソーセージいれて
4分レンチンすると最強に美味いオートミールカレーリゾットができるぞ
騙されたと思ってやってみろ。
定番のクエーカーのクイックオートミールがコスパ最強すぎる。