このブログでは何度か幸せになる方法を提案してきた。記事が増えてきたので、これまでの幸せに関する記事をまとめてみる。
幸せのレッスン
幸せはスキルである。スキルは自分次第でいくらでも伸ばせる。この記事は幸せのスキルを伸ばす方法を集めたものだ。
いわば、幸せになるレッスンである。
あくまでもレッスンなので、記事を読んだだけでは効果がない。この記事を最後まで読んで、その通りに実践していけば、あなたも確実に幸せになれる。
幸せ力を伸ばそう
人間が幸せに生きる上で欠かせないのが幸せ力だ。幸せ力はスキル次第で伸ばすことが出来る。幸せ力については、この記事に詳しく書いてある。

手っ取り早く幸せになる方法を教えてくれ
時間のない人や記事を読むのが面倒な人はこちらの記事を読もう。幸せになる方法をこれ以上なくシンプルに説明してある。これを守るだけでも幸せになれるはずだ。

お金がないと幸せになれない?
お金がないと幸せになれないと考えている人は多い。もちろん、そんなことはない。
幸せとお金はイコールではないのだ。
私はこれまで「幸せはスキルである」と主張してきた。スキルさえ伸ばせば、お金がなくても幸せになれるのだ。
こちらの記事で詳しく説明している。

貧乏でも幸せになる方法
貧乏でも幸せになれる方法だ。上記の記事と少し重複する部分があるが、お金以外の部分も詳しく説明している。貧乏人特有の悩みを解決する方法などが書いてある。

味方を見つける大切さ
幸せに生きたいなら味方を見つけよう。絶対的な味方を見つけるだけで、幸せに生きることができるぞ。

人生がつまらない人へ
人生がつまらないと思っている人はこちらの記事を読んでみよう。人生を楽しむことができれば、幸せに生きるのは容易だ。

ぷち修行で自制心を鍛えよう
スタンフォード大学のマシュマロ実験をご存知だろうか。有名な実験なので聞いたことのある人も多いだろう。
自制心のある人と自制心のない人を50年に渡り追跡調査したところ、幸せな人生を送っているのは、自制心の高い人が多かったというものだ。
自制心を鍛える方法は、簡単にできることでいいので、毎日続けることだ。例えば、机の上の掃除を毎日続けるとかそのレベルでいい。
自分で決めたことをしっかり続けていけば必ず自制心は養われていく。
ぷち修行をして精神を鍛えるのもいいぞ。
投稿が見つかりません。承認欲求が強すぎると不幸になる
SNSのせいで承認欲求が異常に強い人が増えている。強すぎる承認欲求があると確実に不幸になる。承認欲求と上手に付き合う方法を学ぼう。

孤独でも幸せに生きられる
日本は孤独は悪だと思われている風潮がある。
誰が最初に言い出したのかは分からないが、こんな事を言う人間は確実に人よりも孤独を恐れている可哀想な人間である。
孤独でも幸せに生きられる根拠をこの記事にまとめてある。

運を上げて幸せになろう
今までとは少し趣向を変えて開運術を紹介する。
誰でも幸運に恵まれたいだろう。不運が好きな人はいないはずだ。運のいい人は幸せになれる。幸せに生きているから運が寄ってくる。


最後に
ここまで幸せのレッスンを紹介してきた。
この記事の書いてあるレッスンを、いきなりすべてやるのは大変なので、少しずつ実践していこう。
自分の人生が不幸だと思っている人ほど効果がある。あなたの人生が少しでもよくなるように応援している。