この記事ではお金の掛からない暇つぶしを紹介していく。ひたすら羅列していくので、あなたに合った暇つぶしが必ず見つかるはずだ。
お金を使い放題できる富豪なんて一部しかいない。大半の人たちは節制をしないとあっというまにお金が尽きてしまう。
ここで紹介しているテクニックを使って、上手にお金の節約をしよう。あなたの暮らしの手助けとなれば嬉しい。
お金の掛からない暇つぶし
散策
徒歩や自転車で気ままに散策しよう。
地元を冒険するのだ。この道はここに繋がっていたのか。こんなところに公園がある。きっと新しい発見があるはずだ。
あと、健康にもいい。
ボランティア
暇つぶしになるだけでなく人助けもできて一石二鳥。ボランティアだからといって気負う必要はない。気軽にやるのがコツだ。
人のためになることを率先して行い、日頃から陰徳を積んでいくと、必ず報われる日が来るぞ。
図書館
図書館は定番の暇つぶしだな。読みきれないほどの本が用意されているので、お金のない人は助かるはず。知識も身につくので有意義な暇つぶしとなるだろう。
ゲーム
フリーゲームや基本無料ゲームで遊ぶ。PCを持っているならフリーソフトだ。フリーソフトなんていくらでもある。
スマホがあるならソシャゲだ。特にソシャゲはオススメだ。長く遊ぶことが出来る。注意点は他のプレイヤーに煽られてガチャなどに課金しないこと。
射幸心さえ気をつければ優良な暇つぶしツールになるだろう。
SNS
ほとんどのSNSは無料で利用できる。
ハマる人はハマるのがSNS。商売の宣伝をするためにSNSを利用したのに、商売そっちのけになるほどハマってしまう人を見掛ける。
それでも暇つぶしとして使うだけなら最高のツールだろう。
漫画
ネットには無料で読める漫画はいくらでもある。漫画村などの違法サイトではなく、公式が無料で読めるように用意してあるので堂々と読めるぞ。
動画
You Tubeやニコニコ動画などには大量の動画がある。これだけの動画があれば、あなたが面白いと思う動画も必ずあるはずだ。食わず嫌いは損だぞ。
工場見学
無料で工場見学ができる。場所によっては商品を無料で貰えたりするのでお得だ。
テレビ・ラジオ
テレビやラジオがあるなら、それらを利用するのもお手軽な暇つぶしだ。
最近、よくテレビ離れとか言われているけど、いまだにテレビは暇つぶしとしては優れている。
運動
ジョギングや筋トレなどの運動をしよう。外で走ったり、自重トレーニングなら特にお金は掛からないはずだ。ストレッチをするのもいいかも。暇つぶしになるだけでなく健康まで手に入る。
創作活動
絵や小説を書いてみてはどうだろう。どちらも紙と鉛筆があれば作れるし、お金なんて掛からないはずだ。ネット上で公開すれば見てくれる人もいるだろう。上手く行けばお金が稼げるようになるかもしれないぞ。
裁判傍聴
裁判を見るのは意外と面白い。裁判ってなんとなくハードルが高そうだが、誰でも見学することが出来るぞ。もちろん無料で見ることが出来る。
働く
暇ならダブルワークでもすればいいのだ。仕事は究極の暇つぶしである。お金を稼ぎながら暇を潰せるのだ。なあに、仕事はいくらでもある。できるなら自分の好きな仕事をすること。
最後に
いくつか紹介してきたが、俺のオススメはゲームかな。複数のゲームを掛け持ちすると、長時間暇つぶしができる。
俺はよくウォーキングをするので、散策もオススメしておく。歩くのは健康にいいぞ。よく歩いていると明らかに体の調子がよくなる。
ここで紹介した暇つぶしを有効に利用して、上手に節約をして欲しい。お金を貯めたら、本当に自分の好きなことにだけにお金を使おう!