《閉店情報》
皆さん… 知ってましたか?
『文苑堂TSUTAYA上飯野店』
隣が『B&Bハウス上飯野店』
同じ敷地内『マックスバリュ上飯野店』近くに文苑堂TSUTAYA豊田店があるから
でも… 閉店したら次は何の店が立つのだろう。
家から近いので… 撮ってきた笑www pic.twitter.com/qZzvd8bOFb
— RIKUYA®︎ (@rikuya818) 2019年6月14日
2019年6月30日、富山のTSUTAYA上飯野店が閉店した。どうやら全国的に閉店しているようだ。
これも時代の流れか。いまやレンタルビデオ屋なんて完全にオワコン状態だもんな。もう動画はネットで見る時代になってる。
ぶっちゃけレンタルなんて面倒だもんな。
- ネトフリなどと比べたら高い
- 借りに行く手間、返しに行く手間もある
- たまにある契約更新も面倒だし
- 高い延滞金
- 店員の質も悪い
需要がなくなったとはいえ、このTSUTAYA上飯野店は結構昔からやっていた店。もう25年くらいはやっているはず。地元民にはお馴染みの店だった。
24時間営業のマックスバリューと同じ敷地にあったため、TSUTAYA全盛期はそれなりに相乗効果もあったはず。
そこが閉店するのだから、少し寂しいものがあるな。
上飯野店の近くには豊田にもTSUTAYAがある。あちらは本屋のほうは割と人が入っている様子だが、レンタルコーナーはあまり人が入っていない。もしかしたら豊田店も閉店するかもしれない。
個人レンタル店もすっかり見なくなったな。10年くらい前はまだ見たけど、今は全然見なくなった。で、今度は大手のTSUTAYAもなくなるわけか。
まるで古本屋みたいな流れだな。
レンタルビデオ屋が完全になくなるのはまだ先だとは思うけど、利用者は心の準備をしておいたほうがいいのかもしれない。