俺の「iPodtouch」がリンゴマークからまったく動かなくなった。バッテリーが切れてたので、普通に充電して立ち上げようとしたらこうなった。もちろん壊れるようなことは何もしてない。
最終手段の「DFUモード」を試してみる。工場出荷時状態に強制的に戻す。
やり方が分からない人は「iPod DFUモード」でググれカス。
次にiTunesでiPod ソフトウェア更新プログラムをダウンロードする。1.5Gもあるので少し時間がかかる。
ダウンロードが無事終わってよしこれで直るかなと思ったら「iPodを待っています」からピクリとも動かない。
うーん、これは完全にお亡くなりになられたか。もうかなり使っているからなあ。俺の「iPod touch」は第5世代だからな。もう6年以上使っている。バッテリーもかなり短くなっていたので、もう限界だったんだよな。
もう諦めるか……と思ってこの記事を執筆していたら、「更新されたiPodソフトウェアを確認中…」に変わった。
どんだけ時間掛かってんだよ。
それからしばらく待っていると、こんな画面が出た……。
なんだそれ。散々待たせてこれかよ。1.5Gの更新プロラム糞の役にも立たんな。
もう一度試してみる。ちゃんとiTunesのバージョンも最新の状態して試す。
それでもやっぱり駄目。まったく戻る気配がない。完全に壊れているようだ。
はあ、もういいや。さっきも言ったけどバッテリーがもう限界だったからな。今までお疲れ様でした。長年ありがとう。
それに、そろそろスマホ買おうかと思っていたからな。初めてのスマホデビューだぜw
スマホはもちろんiPhoneにするつもりだ。iTunesをずっと使ってきたから、今更違うスマホにするもの面倒くさいからな。