まずはここから!初心者向けの瞬間英作文の教材を紹介

ノブ式

英語の特訓には英文法、音読、単語や構文の暗記、多読など様々ありますが、瞬間英作文は最も重要度が高い練習です。

メリットにも上げましたが、瞬間英作文は英作文や英会話だけに役に立つものではありません。英語の全技能に関わってくるものです。

瞬間英作文のトレーニングを続けることで、英文法はもちろん音読や構文の学習もやりやすくなります。他の英語学習にもよい影響を与えます。

よって、他の練習より瞬間英作文を優先させるべきです。

しかし、優先させるべきとはいいましたが、瞬間英作文は英文法の知識を使える状態にするのが目的なので、最低限の英文法を知らなければ話になりません。

瞬間英作文のトレーニングを始める前に最低限の英文法を学んでいおきましょう。

しかし、瞬間英作文専用の書籍には英文法の説明はほとんど乗っていないのが実状です。そこで、瞬間英作文に必要な英文法を学びながら瞬間英作文をできる良書を紹介していきます。

  • 英文法の説明がわかりやすい
  • 例文が豊富で自然である
  • 瞬間英作文しやすいレイアウトか
  • 音声付き(発音の確認)

選定基準は上記の4点です。それではさっそく紹介してきます。

目次

瞬間英作文の初心者向けの本

瞬間英作文に使う教材を紹介していきます。最近の教材には音声CDが当たり前のように付いていますが、瞬間英作文のトレーニングにはCDはなくてもいいと思います。CD無しの古本なら安く買えると思うのでそれで十分ではないかと思います。

英語のスピーキングが驚くほど上達するNOBU式トレーニング

ノブ式

  • 著者:山田暢彦
  • 出版社:IBCパブリッシング
  • 音声:あり
  • 単行本:190ページ
  • 対象:瞬間英作文の初心者
  • 価格:1,728円

この本は瞬間英作文の入門本として使うのがベストです。

英文法の説明も丁寧にされているので、初心者でもこの本だけで瞬間英作文ができるようになるはずです。

著者の山田暢彦さんは「中学英語をひとつひとつわかりやすく」という、とても分かりやすい参考書を書いている人です。

だから、この本も非常に分かりやすい。

この本の流れは、単元ごとに簡単な英文法の説明があり、インプットとアウトプットを繰り返して進んでいきます。身につけたい英文を大量にインプットして、そしてアウトプットでトレーニングするわけです。

インプットからのアウトプットの流れは「ひとつひとつわかりやすく」をやったことある人ならお馴染みですね。

瞬間英作文はTOEIC対策にも有効なので、余力があれば行ってみるといいでしょう。

ベストセラーの『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』を詳しく丁寧にした感じです。英文はとても自然です。

瞬間英作文の初心者が最初にやるべき本です。この本をしっかりやれば英語が超苦手な人でも瞬間英作文ができるようになりますよ!

まずは、この『NOBU式トレーニング』を何周かしてから、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』にすすむのがよろしいかと。

中学英語をしっかり理解している人なら最初から『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』に進んでも問題はありません。

買うときは、同じような表紙の『NOBU式トレーニング実践編』と間違わないこと。

99パターンでわかる中学英語文型の総整理

瞬間英作文

中学文型のみが使われているので初心者向けです。こちらも文型ごとに例文が分かれています。赤シートを使えば英文を隠せるので瞬間英作文もやりやすい。

イラストを多様した文法の説明があって、とてもわかりやすいです。

瞬間英作文は中学レベルのものを使用することが多いので、瞬間英作文をしていくなら最低限この本に乗っていることくらいは知っておきましょう。

例文もそれなりに用意されているので、瞬間英作文教材としても利用できます。

音声もありますが、瞬間英作文用に作られた音声ではないのでポーズはありません。発音などの確認に使いましょう。

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

瞬間英作文

瞬間英作文の鉄板本ですね。この本はベストセラーになっているので、説明不要だろうが一応紹介しておきます。

型ごとに例文が分かれているので初心者でもトレーニングしやすいです。例文が不自然と思うかもしれませんが、例文暗記が目的ではないので問題はありません。

ただし、文法の説明があまりないので、初心者は上記の2冊から始めたほうが無難です。

中級者向け瞬間英作文の本

次は中級者向けの瞬間英作文の教材を紹介します。どの本も初心者向けから比べると難しくなっているはずです。

ここまで瞬間英作文をこなしてきた人たちには、細かい説明は不要ですよね。早速、瞬間英作文の教材を紹介してきます。

会話できる英文法大特訓

瞬間英作文

こちらは少し難しくなっているので、初心者の仕上げとしていいかもしれません。例文は実践でも使える内容となっています。実践派はこちらの本でトレーニングすればいいかも。

瞬時に出てくる英会話フレーズ大特訓

英会話フレーズ

瞬時に出てくる英会話フレーズ大特訓は英会話にそのまま使える例文がこれでもかと詰まった参考書です。

シートも付いているので暗記するときや瞬間英作文するときにも活躍しそうです。

ユニットごとに英会話のカギというコーナーがあり、そこにはフレーズを使うヒントも載っています。

CDは2枚付属しているので音声を使っての学習もしっかりできます。

第1章では英会話でよく使う基本的な定型フレーズがまとめられています。

  • お大事に
  • それほどでもないです
  • お久しぶりです
  • どう思いますか

このようによく使われる短いフレーズが270個まとめられている。これらのフレーズを覚えておくと英会話をする際に無言にならなくてすみそうだ。

第2章では学校で習ったお馴染みの英文法を使ったフレーズが用意されています。

動名詞を活用したフレーズや関係代名詞を使ったフレーズなど文法ごとにまとめられています。

瞬間英作文にも活用できそうです。

第3章では日常場面ごとに使われるフレーズがまとめられています。

  • 朝によく使われる会話
  • 夜によく使われる会話
  • 空港でよく使う会話
  • ホテルでよく使う会話

このようにシチュエーションごとに270個用意されています。

毎日の英文法

毎日の英文法

上記の「99パターンでわかる中学英語文型の総整理」よりも英会話に重きを置いた内容です。難易度はそこまで変わりませんので好みで選ぶといいでしょう。

もちろん例文も用意されているので、瞬間英作文としても使えます。

こちらも音声付きです。やはりこれもと上記の本と同じくポーズがありませんので音声を瞬間英作文として使うのは難しいでしょう。

【スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング】

瞬間英作文

お馴染みの瞬間英作文の公式本です。文型がシャッフルされているので難易度が上がっています。英文法がしっかり理解できてないと難しいので、初心者向けの教材を終わらせてからチャレンジしましょう。

瞬間英作文のテーマ別オススメ教材

せっかく瞬間英作文をするなら、自分が使いたいジャンルの瞬間英作文をすればより効率よく学べます。

旅行をよくする人ならトラベル系の英会話で瞬間英作文すれば表現も学べるので一石二鳥ですよね。ただし、これも中級者向けなので少し難しいですよ。

日常英会話系

【絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編】

瞬間英作文

実践的な内容です。イラストも多様されているのでトレーニングしやすいです。

【英会話ペラペラビジネス100】

赤シートを使えば英文を隠せるので瞬間英作文しやすいはずです。

【話せる!!ビジネス英語】

文型別やシーン別と分かれているので初心者でも瞬間英作文を始めやすいかも。

トラベル英会話

【絵で見てパッと言う英会話トレーニング 海外旅行編】

瞬間英作文

左ページにイラストと和訳があり、右ページに英文が並んでいるタイプです。

【はじめての海外でもペラペラ! 瞬間英作文トラベル編】

こちらは瞬間英作文用の参考書なので瞬間英作文がやりやすいはずです。

最後に

いきなり難しい書籍にチャレンジしても挫折するだけなので、簡単なものから始めるのがコツですよ。頑張ってトレーニングしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次