【ネタばれ無し】DQB2を無事にクリアしたので感想

ドラゴンクエストビルダーズ2をクリアしたのでその感想を。

ゲームを発売日に買ったのは久しぶりだ。MHW以来になる。DQB2にはそれだけ期待していた。

結果からいうとなんとか良ゲーであると思う。モノづくりの部分は確実にパワーアップされているが、色々残念な部分もある。

まずストーリーだが非常に親切な作りとなっている。

なにかあるとすぐに指示が出てくる。過剰すぎるレベル。その指示もほとんど答えなので、自分で考える隙間がまったくない。

しかもそのストーリーがけっこう長い。

そのためストーリー部分は前作よりも作業感が酷かった。ストーリーしかしないタイプにはただの作業ゲーにしかならないと思う。

あと、ビルドアイテムの装備を変える操作が「話す」と同じ○ボタンなのが使いにくい。近くに人がいたらどうなるかすぐに分かるだろう。

進行不能バグに関してだが、自分は大丈夫だった。

きれいな水を汲んだのにストーリーが進行しなかったことはあったが、飛び降りるところの看板を調べればすぐに進行した。あとは公式も発表しているかぼちゃバグくらいか。

焦ったのはそれくらいかな。

ストーリーはチュートリアルのようなものである。クリアしてもまだまだやることがある。前作よりも確実にボリュームがある。

一応この記事はネタばれ無しとなっているが、ラスボスはほとんどの人が想像した通りの展開だった。そのため、あまり驚きはなかった。

もう少し作り込めば神ゲーになれたと思う。非常に勿体無いゲームという印象。

オンラインがあるので、前作よりはモノづくりの環境は間違いなくアップしている。ビルド部分だけを見れば確実に良ゲーなので、モノづくりに興味のある人は買ってみても損はない。

まだトロコンしていないので私の想像になるが、トロフィー難易度は標準といったところか。ダルそうなトロフィーが2、3個あるだけで、ほかはすぐに埋まりそうな感じだ。

購入の参考になれば。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次