よく叩かれているけど水道民営化ってヤバイの?
そもそも意識高い系の人間たちは水道水ではなく市販の水を買って飲んでいるわけだから、ある意味、民営化に首を突っ込んでいるようなもんだろうと思わないでもない。
まあそれはとにかく、よく言われている問題点をまとめみた。
水道民営化が叩かれる理由
インフラを民営化するのはもってのほか!
よく言われているけど、意味不明すぎる。民営しているインフラなんていくらでもある。電気、ガス、道路、電話、鉄道とかな。なぜ水道だけ文句を言われないといけないのか。
そもそも民営の水が信用出来ないなら、今現在、飲み物を売って商売している有名メーカーの存在はどうなるって話だ。なぜ彼らは商売できているのか。
海外で失敗したから
日本で海外の話をしても仕方ない。はい論破。大体、この手の海外ガーの人間でまともなの見たことない。なにかあるとすぐに海外海外言うだけ。海外コンプ丸出しである。
そもそも他が失敗したからやるなってどういう理屈だよと思う。むしろ逆だろうに。
最後に
別に俺は水道民営化賛成しているわけではない。必死になって反対する理由がよくわからないからこの記事を書いたのだ。
実際、反対意見をこの記事でまとめてみたけど、どれもこれも反対意見として弱すぎる。ただの罵倒も多いし、ただ政府のやることが気に食わないってだけだろう。
ぜひ冷静になって考えて欲しいものだ。