長年使っていたタニタの活動量計がお亡くなりになりました。
活動量計をポケットに入れたまま洗濯してしまったのです。そのせいで愛用の活動量計が壊れてしまいました。乾かしてもダメでした・・・。
完全に自業自得です。もう7年くらいは使っているので十分使ったほうだとは思います。いままでありがとう。
活動量計がないと不便なので、このたび新しいものを購入しました。ブレスレットタイプの活動量計です。スマートウォッチとも呼ぶのかな?
これって高いイメージがあったんですが、今は安いものもたくさんありますね。私はクーポン割引きを使って3,500円で買いました。
スマートブレスレットについて
記事を書く上で困るのが商品名がないということ。どうもはっきりとした商品名がないんですよね。
スマートブレスレットってはっきりとした商品名がないのが多い。Fitbitのような分かりやすい商品名がないんですよね。
私が買ったのもその系統です。
私はAmazonで買ったんですが、商品名のところが『最新版 スマートウォッチ 心拍計 血圧計 スマートブレスレット 防水 歩数計 活動量計 LINE 電話 着信通知 睡眠検測 タッチ操作 iPhone Android 日本語対応』となっているんですよ。
これじゃあ商品名なんて分かりません。型番すらわからない状態です。
ASINというAmazon独自の識別番号ならあるけど、Amazonの識別番号を商品名として呼ぶのも変ですからね。
ですが、商品が届いたらこれらについては全部分かりました。箱や説明書に商品名も型番が書いてあったので。
商品名は「SPORT BP」 型番は「PD-V075」です。
SPORT BPを使ってみた感想
Google PlayをインストールしてあるボクのFireでは使えまえんでした。
仕方ないので今はiPod touchを使っています。iPod touchなら問題なく使えるので。ただ、ボクのiPod touchは古いのでバッテリーがバカになっているんですよね・・・。だからなるべくなら使いたくはなかったんですが、この際仕方ない。
一番心配していたのは、ちゃんと私の腕につけることができるかってところ。俺はデブなので手首が普通の人より太いんですよ。
でも問題なく付けることが出来ました。多分、ほとんどの人は問題なく身に着けることができるでしょう。
安価なのに、なかなか多機能で素晴らしいです。
時計や歩数や移動距離、消費カロリーなどの基本機能だけはなく、心拍計や血圧まで測定できます。一定の心拍数を超えたらアラームが鳴るようにすることもできる。ジョギングなどに使えそうですね。
ストップウォッチやタイマーなどの機能もあります。さらに生活防水もついている。雨の中でも安心して使うことができる。
こういった安価な製品は正確性に不安がありますが、実際に歩数を計ってみたところ、以前使っていた歩数計と大きくズレていることはありませんでした。
ベルトが若干閉めにくいのがマイナスかな。それと充電するときにベルトを外す必要があるんですが、固くて外しにくいのもマイナス。
どちらとも、ベルトに関する不満ですね。ベルトを少し改善したら、もっと良くなりそうです。
日中の外では歩数などが見にくいです。
でもこれは仕方ない。多分、他のスマートブレスレットもそうだろう。かわりに夜はしっかり見えるので、良しとする。
値段が安いから、ちょっとくらいマイナスがあっても、許せちゃうんですよね。
ボクはこれを壊れるまで使い続けます。
説明書について
最近は公式サイトで取扱説明書をDLできることが多いですが、この製品はどうやらできないようです。取扱説明書は無くさないように大事に保管しておきましょう。
取扱説明書がないと困りそうなところをメモしておきます。
・パスワードの初期化:睡眠モニタ画面で6秒間タッチ。デフォルトの「0000」に戻る。
・睡眠測定は18時から翌日の6時の間のみ測定できる。
最後に
いかがでしたか?
Amazonで商品レビューを書いたらアマギフ500円が貰えるサービスをしてるんですね。この手のサービスって楽天でよく見ましたが、Amazonにもあるんですねえ。
だからあれだけのレビュー数があったのかと納得。
しかしこれは上手いやり方ですね。アマギフを貰うには申請しないといけませんから、心情的にキツイレビューはできなくなりますから。
購入した人は忘れないようにレビューしましょう。