ライフハック一億人の英文法のレビューと有効な使い方 【一億人の英文法】 著者:大西泰斗 発行:ナガセ ページ数:682ページ ジャンル:総合英語参考書 ターゲット:英語を感覚で理解したい人・英会話をしたい人 一億人の英文法レビュー これはすご... 2015.11.03 2019.05.06ライフハック
ライフハック新しいTOEICに高速で対応した単語帳を紹介 新TOEICTEST英単語・熟語高速マスター 著者:高山英士 出版:リンケージクラブ ジャンル:単語帳 単語数:3400個 ページ数:488枚 音声:あり 定価:1,700円(税別) ... 2015.11.02 2018.08.29ライフハック
ライフハックiTunesでインポートする曲を選びたいのにチェックボックスがない場合 英語学習では音楽プレイヤーはほぼ必須です。 ということは、音楽プレイヤーの使い方によって、英語学習の効率が変わってくるということです。 そこで今回は英語学習をもっと便利にする方法をアドバイスしたいと思います。 音声の邪... 2015.09.11 2019.03.10ライフハック
ライフハック巨デブ向けの頑丈な自転車を紹介 まだ5月なのにもう真夏日を記録したところもあるようです。この調子だとあっという間に夏になりそうです。春の陽気もつかの間ですね。 近年、自転車の人気が高くなってます。ロードバイクもよく見かけるようになりました。 自転車の運... 2015.04.15 2020.03.30ライフハック
ライフハック見られたくない日記帳の隠し方 自分のプライベートを書き綴った日記は人には見せたくないものです。たとえ相手が家族でも、日記を読まれるのはあまり気持ちのいいものではありませんよね。 そこで今回は日記帳の隠し方を考えてみます。 日記の隠し方 普通に隠す ど... 2015.01.06 2018.11.05ライフハック
ライフハック英語学習に必須。オススメの英和辞典と英英辞典 これから長く英語学習していくなら英語の辞書は絶対に必要です。わからない英単語があったら調べる。一見地味な行為ですが、能動的に調べるという行為が凄く大事です。 英語辞書にも色々あって、紙の辞書や電子辞書、小中学生が使うような図や写真を多... 2014.12.14 2019.02.27ライフハック
ライフハックDUO4.0が販売されない理由 DUO3.0という単語帳があります。英語学習者で知らないものはいないほどの有名な本です。 10年以上前の本なのに、いまだに支持されているから凄いです。 本とCDを揃えると結構高いです。それでも支持されているのですから、や... 2014.12.13 2019.03.17ライフハック
ライフハックオススメの英語参考書まとめ これまでに自分が書いてきた英語参考書のレビュー記事をジャンル別にまとめておきます。記事が多くなってきてゴチャゴチャしてきたので、少し整理見しておきたいと思ったのです。 それにしても自分、完全に英語参考書コレクターになってんなあ... 2014.12.07 2020.03.21ライフハック