運営者

スポンサーリンク
備忘録

【レビュー】やる気が上がる8つのスイッチを読んだ感想

やる気が上がる8つのスイッチ コロンビア大学のモチベーションの科学 著者:ハイディ・グラント・ハルバーソン 単行本:126ページ 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2018年5月24日 定価:13...
大人のやり直し学習

時制は難しくない!時制を極めて英語初心者を卒業しよう!

今回のテーマはみんなの嫌いな時制。 時制の考え方は日本語にはないものなので苦手な人が多いです。苦手な人が多いってことは、しっかりと理解すれば、それだけで他の人から頭ひとつ抜けることができるということ。 時制を使いこなすことができれば、初...
備忘録

入試英語最重要構文540のレビューと使い方

今回は「入試英語最重要構文540」のレビューと使い方を紹介したいと思います。 【入試英語最重要構文540】 著者:吉 ゆうそう 単行本: 322ページ 出版社: (株)南雲堂 音声:CD付き 発売日: 2005/...
大人のやり直し学習

参考書をPDF化して快適に学習する方法

現在、「英会話・ぜったい音読」を音読中。 この本はとてもよい教材だとは思うんですけど、ほとんどのページが音読の説明とトレーニング記録帳で埋め尽くされていて、メインの教材部分は半分もないんですよね。 なんとなく無駄なような気がしたので...
大人のやり直し学習

英文法を学ぶ理由について

これから数回にわたり、英語が超苦手な人に向けて記事を書いていきます。英語が苦手な人への道しるべになればいいかなと思っています。 本気であなたの英語力を引き上げたいと思っていますので、どうかあなたも本気で私についてきて下さい。 ここの記事...
備忘録

【寒さ対策】豪雪地帯に住む人間が行っている究極の寒さ対策【節約】

もう11月です。すっかり寒くなってきて冬の足音が聞こえてきました。豪雪地帯に住まれている方々はそろそろスノータイヤに履き替えないといけませんね。 寒くなってくると何をするのも嫌になってきます。できることならずっと布団の中でヌクヌクした...
大人のやり直し学習

理解力を高める3つのトレーニング

何をするにも人よりも物覚えが遅くて落ち込んだ経験はありませんか? もしかしたら、それは理解力が足りないからかもしれません。理解力が足りないと何をするにしても苦労してしまいます。 このサイトには理解力を上げたい人がよく来られます。そこ...
大人のやり直し学習

小学校と中学校の勉強をやり直したいすべての大人たちへ

この記事を見ているということは、あなたは現在大人で小学生や中学生の勉強をやり直したいと思っている人ですよね。 まず最初に、この記事は頭のいい人向けの記事ではないと言っておきます。 基礎が完全に身についている高学歴者はいまさら小・中学...
大人のやり直し学習

【節約】なるべくお金を掛けないで英会話の学習をしたい人へ

なるべく安く英会話の学習をしたいなら、インターネットを上手に使うのが最もてっとり早い方法です。 インターネットは英会話を学ぶツールとしては最高クラスです。インターネットだけで英会話をマスターできると言っても過言ではありません。というか、ネ...
大人のやり直し学習

NHKラジオの英語講座を効果的に使って学習していこう

英語といえばNHKラジオ講座。NHKラジオ講座のおかげで英語が上達したという人は数知れず。今もお世話になっている人も多いのではないでしょうか。 しかし、最近のNHKラジオ講座を聞いていると、英語の講座が多すぎるような気がします。数えて...
備忘録

使える翻訳機が勢揃い!オススメの音声翻訳機の比較と口コミ

今回は音声翻訳機をテーマとした記事になっています。音声翻訳機のメリットなどを説明した後、音声翻訳機の紹介に入りたいと思います。 音声翻訳機の紹介だけをすぐに読みたいなら、下の目次から飛びましょう。 あなたのそれ英語コンプレックスかも?...
幸せに生きる技術

孤独は最高だった!ソロ充のススメ。孤独に強くなればメリットだらけ

孤独は最高だ。孤独生活をエンジョイする方法を公開中。キョロ充たちの孤独叩きなんて無視しておけ。人間はみんな孤独なのだから楽しんで生きるほうがいい。
備忘録

電子書籍全盛時代にあえて紙の本で学習するメリットをまとめてみる

ここ数年、電子書籍のゴリ押しが凄いですね。通販とかでも電子書籍だけメチャクチャ優遇していたりします。価格とかポイントとかでね。 なんか嫌なんですよね。こういうの。まるで電子書籍を使いなさいと強要されているみたいじゃないですか。 ネッ...
日記

【ノマド】軽量で安価。外での作業にオススメのノートパソコン

オイラは専業のwebライターだから、家だけでなく外でも仕事をしなくちゃならない。この世界は作業量こそが絶対ですから。 だから外でも執筆できるように、サブPCを用意しなくてはならない。車の中でも執筆することが多いので、なるべく小さいほう...
幸せに生きる技術

本気でニートを脱出したい人へ

無職(ニート)が働きたいと思った時点で一歩進んでいる。ニートを脱出したいと本気の人へ本気でアドバイスしたいと思う。この記事通りに頑張れば社会復帰を果たせるだろう。 一発逆転という言葉が好きな無職や底辺諸君へ。 お前らみたいな駄目人間...
備忘録

【必読】何度も読むに値するオススメの教養本を紹介する

まだまだ昼間は暑いですが、夜はもう秋になってきています。コオロギや鈴虫の鳴き声を聞くと、もう秋だなあとしみじみ思います。 秋といえば食欲の秋、スポーツの秋、そして読書の秋でもありますね。みなさんは読書していますか? 私は最近教養本を...
備忘録

醗酵黒セサミンプレミアムを飲んだ感想とその効果

『醗酵黒セサミンプレミアム』というのを飲んでみました。夏バテなのか最近猛烈にダルくて、元気が出るサプリメントを飲みたくなったのです。 これはDHCのサプリメントです。同社のサプリメントに「醗酵黒セサミン+スタミナ」というのがあるのです...
備忘録

【最新版】花泥棒や野菜泥棒の傾向と対策

花泥棒や野菜泥棒の被害にあっている人はとても多いようです。ボクの家族も花泥棒の被害に何度か遭ったことがあります。 そこで花泥棒対策を考えてみました。それをここで公開したいと思います。 ぶっちゃけ私は花にそれほど興味はありません。興味...
備忘録

自分で坊主頭にしたい人にオススメの電動バリカン

もうすぐ夏本番ですね。スッキリ爽やかな丸刈りが似合う季節です。 丸刈りのいいところは電動バリカンを使えば自分で簡単に綺麗に仕上げることができること。床屋などに行かなくてすむので、散髪代と時間も節約できます。 そういえば最近、1,00...
日記

WiMAXを勝手に使われて困っている人へ

これはボクの話なんですが、家にWiMAXを置いておくと、無断で使われることがあります。使ってるのはボクの家族です。 WiMAXが使い放題なら、ボクだってケチなことは言いません。家族にもどんどん使わせて上げますよ。 しかし、WiMAXなど...
スポンサーリンク